タグ: 多文化共生
にほんごサロンの9月コース、日本人と外国の人が会話と交流を楽しんでます
日本語を楽しく学ぶ「にほんごサロン」、外国人と日本人の会話と交流が盛り上がっています 9月27日のコスモ日本語サロンのは、外国の方が12名,日本人6人でした。 時間があっという間に過ぎてしまうほどの楽...
にほんごサロンの9月コースが始まりました
日本語を楽しく学ぶ「にほんごサロン」の9月コースが始まりました。 外国の方が11名,日本人7名でスタート。 常連さんはもちろん,新しい方も3名参加。 マリ共和国、ネパールの方も来ました。 来週の水曜日...
多文化進学ガイダンスを開催しました:日本語を母語としない子供と保護者のための「多文化進学ガイダンス2023in越谷」
9月17日(日曜日)に、越谷市内で多文化進学ガイダンスを開催しました 13組の外国人家族(主に中学生とその親)が参加しました。 参加者は各ブースに分かれて、高校の先生と直接話をしました。 どんな高校が...
コスモこども教室(無料学習教室)に楽しく参加
9月9日の教室に、ロシアの男の子が参加しました。 毎週 土曜日 13時30分~16時30分に開催している「コスモこども教室(無料学習教室)」に、ロシアの男の子が参加してくれました。 壮大な積み木を高校...
市民活動支援センターのななサポ祭りに参加しました
9月9日土曜日、市民活動支援センターのななサポ祭りに参加しました 一般社団法人多文化共生コスモ越谷の団体紹介をパネル展示で行いました。 来場者と国旗クイズを行いました。 国旗クイズでは、みなさん、なか...